アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2018年05月06日

遊ぶ環境が増えました。子ども3人に対して十分な環境。

芝生を育て中です。

遊ぶ環境が増えました。子ども3人に対して十分な環境。



家庭的保育事業(保育ママ) ママらくです。
今日も記事をお読みいただき、ありがとうございます。


初めましての方はこちら

こちらの芝生の場所ですが、
以前は、様々な大きさの石がたくさん。

こちらは、前の写真。
少しずつシャベルで撤去。


遊ぶ環境が増えました。子ども3人に対して十分な環境。 


見栄えも悪く、大きい石は撤去しながらも
つまずいて転んでしまう可能性もあったので
いつか、芝生の環境が整ったら・・・と思っていました。



そして、願いが叶いました。



預かる人数が3人に対して
このような広い環境を用意できたのは

主人のご家族・ヒロデザインラボさんのおかげです。
本当に、ありがとうございました。



外で遊ぶことは、
身体・運動能力にも関わってくること
五感の発達にも大きく関わってきます。


もう!
お外遊びで使う物があるんですよー!
わくわく!

長く使用したいので
色々調べていきながら
購入したい思います。



子ども達がお昼寝している最中、
藁昇さんが石の撤去・整備をして下さり、
休日中に植木屋さんが芝生を用意してくださりました。


現在は、毎日やりを行っています。


今後は、芝生の様子を見ながら
子ども達と外で遊びたいと思います。




独り言。


私の生き方は、
世間では肯定的に思われていないので

今でも時々、自分の生き方に
罪悪感を感じたり、胸が痛むことがあります。


だけど、
この生き方を選んだからこそ

出来る事がある。


顔晴ります。


もうひとつ。


先日、家族と数年ぶりに
旅行へ行きました。

収入がない時から家族に支えられ、
ようやくお礼をこのような形で。


遊ぶ環境が増えました。子ども3人に対して十分な環境。


伊都岐コーヒーさんの
コーヒーソフトクリーム。

かなり印象に残った
美味しすぎるソフトクリーム。

コーヒーソフトの底の部分も
かなりこだわりを感じました。

気軽に食べに行くことが出来ず、
本当に残念…。


GWは、どのように過ごしましたか?


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ママらくでした。


遊ぶ環境が増えました。子ども3人に対して十分な環境。遊ぶ環境が増えました。子ども3人に対して十分な環境。遊ぶ環境が増えました。子ども3人に対して十分な環境。

保育所見学・お問い合わせは

富士市役所・保育幼稚園課までお願い致します。
(30年度の空き状況ですが、満員となりました


保育幼稚園課の連絡先はこちら 

電話:0545-55-2762



ママらくホームページはこちらになります↓



同じカテゴリー(ママらく こだわり)の記事画像
ワックスがけをしたら床が滑りにくくなったので、ついつい4度塗りしちゃいました笑
今日は、主人と木製の収納棚を作りました。
名前書きにさよなら!おむつ持ち帰り不要。汚れた服の量を少なく。
子ども達に「ダメ」って言いたくない。主人に、フェンスの補強と調整作業をしてもらいました。
先日の節分行事。泣かず、怖がらず、楽しく過ごせました。
今年も今日で終わり。最後だから、今年の保育園のニュースの件について触れたいと思います。
同じカテゴリー(ママらく こだわり)の記事
 ワックスがけをしたら床が滑りにくくなったので、ついつい4度塗りしちゃいました笑 (2020-09-27 20:50)
 今日は、主人と木製の収納棚を作りました。 (2020-05-03 21:59)
 名前書きにさよなら!おむつ持ち帰り不要。汚れた服の量を少なく。 (2020-02-29 13:42)
 子ども達に「ダメ」って言いたくない。主人に、フェンスの補強と調整作業をしてもらいました。 (2020-02-23 22:19)
 先日の節分行事。泣かず、怖がらず、楽しく過ごせました。 (2020-02-15 17:15)
 今年も今日で終わり。最後だから、今年の保育園のニュースの件について触れたいと思います。 (2019-12-31 10:05)