2022/10/15 08:15:53
保育ママ
2022/10/15 来年の空き状況について
2022/10/15 ウッドデッキを増築しました!
2022/09/24 ビジーボード/ウッドデッキ増築しました!
2020/11/07 保護者さんの荷物と負担が減るように。実物確認に行ってきます。
2020/09/12 21時前には寝て、6時台に起きてほしい!そんな願いを込めて、このような対応をしています。
2020/02/22 来年度に向けて、2つは必ず実現させたいこと。
2020/02/15 先日の節分行事。泣かず、怖がらず、楽しく過ごせました。
2019/12/06 新しものは清々しいですね…サビたフェンスを新しいものに変えました!
2019/08/24 【砂場のおうち】主人が約束を守ってくれないので、自分で出来る方法で解決させました。
2019/05/24 ムラのないこの統一感に素晴らしさに触れてしまいたくなる。ベテラン左官屋さんが来てくれました!(・´`・)
2019/02/09 【近未来】砂場のおうちの詳細。
2018/06/11 【遊ぶ環境】とにかく!広い庭が必要だった理由。代替地には危険がいっぱい!
2018/06/09 ママらく家。白攻め中/白いと言えば姓屋さんの白カレー!
2018/06/07 見学時間は夕方の時間帯にお願いしています。
2018/06/01 【危険回避】避難車のこだわりのこだわり。お散歩カーにしない理由も。
2018/05/29 塗装作業が始まりました。
2018/05/17 見た目も名前も可愛すぎ♡ 『ポップコーンあじさい』 梅雨には欠かせないお花。
2018/05/06 遊ぶ環境が増えました。子ども3人に対して十分な環境。
2017/10/09 質問:万が一ケガが起こった時、どうしますか?
2017/08/06 見学者様のご意見を参考に、玄関網戸を設置しました。
2017/07/23 研修へ。東京おもちゃ美術館。
2017/07/17 保育所に、シーリングを付けました。
2017/07/14 近々、東京のセミナーへ。
2017/07/09 扇風機ではなく、あえてシーリングファンを。
2017/07/04 保育ママの魅力・噛みつき・引っかきについて
2017/07/01 建築士主人による日よけが完成!
2017/04/28 私のプロフィール
2017/03/16 こだわりの保育環境 家型アーチ(*^^*)
2017/03/15 保育所のこだわり♡高強度磁器の食器
2017/03/10 保育所こだわりの椅子。
2017/03/02 保育所のこだわり。手作りの壁クッション
2017/02/16 入口玄関を開けたら心が明るくなるミッフィー壁紙。
2017/02/14 連絡版入れと、そのこだわり。
2017/02/12 「ママらく」という名称、本棚を置かない理由について。
2017/02/04 保育施設のこだわり。オーダーメイドのベビーフェンス。
2017/01/22 ママらく プロフィール
2022/10/15 ウッドデッキを増築しました!
2022/09/24 ビジーボード/ウッドデッキ増築しました!
2020/11/07 保護者さんの荷物と負担が減るように。実物確認に行ってきます。
2020/09/12 21時前には寝て、6時台に起きてほしい!そんな願いを込めて、このような対応をしています。
2020/02/22 来年度に向けて、2つは必ず実現させたいこと。
2020/02/15 先日の節分行事。泣かず、怖がらず、楽しく過ごせました。
2019/12/06 新しものは清々しいですね…サビたフェンスを新しいものに変えました!
2019/08/24 【砂場のおうち】主人が約束を守ってくれないので、自分で出来る方法で解決させました。
2019/05/24 ムラのないこの統一感に素晴らしさに触れてしまいたくなる。ベテラン左官屋さんが来てくれました!(・´`・)
2019/02/09 【近未来】砂場のおうちの詳細。
2018/06/11 【遊ぶ環境】とにかく!広い庭が必要だった理由。代替地には危険がいっぱい!
2018/06/09 ママらく家。白攻め中/白いと言えば姓屋さんの白カレー!
2018/06/07 見学時間は夕方の時間帯にお願いしています。
2018/06/01 【危険回避】避難車のこだわりのこだわり。お散歩カーにしない理由も。
2018/05/29 塗装作業が始まりました。
2018/05/17 見た目も名前も可愛すぎ♡ 『ポップコーンあじさい』 梅雨には欠かせないお花。
2018/05/06 遊ぶ環境が増えました。子ども3人に対して十分な環境。
2017/10/09 質問:万が一ケガが起こった時、どうしますか?
2017/08/06 見学者様のご意見を参考に、玄関網戸を設置しました。
2017/07/23 研修へ。東京おもちゃ美術館。
2017/07/17 保育所に、シーリングを付けました。
2017/07/14 近々、東京のセミナーへ。
2017/07/09 扇風機ではなく、あえてシーリングファンを。
2017/07/04 保育ママの魅力・噛みつき・引っかきについて
2017/07/01 建築士主人による日よけが完成!
2017/04/28 私のプロフィール
2017/03/16 こだわりの保育環境 家型アーチ(*^^*)
2017/03/15 保育所のこだわり♡高強度磁器の食器
2017/03/10 保育所こだわりの椅子。
2017/03/02 保育所のこだわり。手作りの壁クッション
2017/02/16 入口玄関を開けたら心が明るくなるミッフィー壁紙。
2017/02/14 連絡版入れと、そのこだわり。
2017/02/12 「ママらく」という名称、本棚を置かない理由について。
2017/02/04 保育施設のこだわり。オーダーメイドのベビーフェンス。
2017/01/22 ママらく プロフィール
Posted by ぴこ at 2022/10/15