2018年05月20日
人気沸騰になる前に是非ご賞味を。チーズに見えたのは○○だった!姓屋新名物“白いカレー”
これ、チーズじゃなくて
じゃがいもです。
いつもいる大好きな店員さんに
「チーズじゃなくてっ?!」と返答するほど。
じゃがいもに見えない・・・。
美味しかったので
ご紹介させてください(*^^*)
6月6日に
第一テレビ every.しずおか
スマイルダイニング にて
姓屋さん放送されるようです!
18:30前後チェックしなくちゃ!

新発売!
白いカレーうどん。
やっと商品化して
食べれることが出来ましたー(;_:)
以前から、この商品の事は伺っていて
私も、楽しみにしていました。
クリーミーで有名な
カレーうどんと言えば
・ 古奈屋
・ つるとんたん
・ 初代
が、(私の中で)有名ですが
それに筆頭するほどの
美味しさ。
こだわりも発見。
先ほどの鉄板店には出せない
姓屋さんオリジナルなカレー仕様に
なっているんです。
中に○○が入ってる事で
カレーにアクセントが出て
美味しさが際立ちました。
○○の答え合わせは・・・
是非、ご自分で食べて
確認してくださいね(*^^*)
私の鉄板商品。
今日もいただきました。
ガリ天と・・・
残念、今日は辛みが多めでした。
次回食べる時は、甘みが多いといいなー♪
手羽先。
いつもいる店員さんが揚げてくれました。
更に美味しく感じました!
白いカレー食べに行く方!
この食べ方も試してください!
うどんが完食し、
カレーだけが残ってしまったら・・・
白いご飯も注文してくださいね!
私たちは卵かけごはんを注文して
カレーにかけて頂きました。
つゆもかけると味が変化して
美味しかったです。
/
大将さん・渡井店長さーん!
リクエストです!
\
是非、白いごはんも注文できるように
して下さい!
(追い飯が無料で出来ると
インスタに記載がありましたー( ゚Д゚)!)
インスタもうやってないので
全然わかんない・・・。
一味違うこだわり
かきごおり。
かき氷職人さん(店長さん)が
いなくて食べられず。
発売前に、頂いたのですが
このかき氷の食感はお店で言うと・・・
どこだろう。
アイスモンスターさんでもないし
かんなさんでもないし
浪花さんでもないし・・・
また違った食感なので
是非、こちらもご賞味を!
ただ、
かき氷職人(店長さん)がいる時
限定になるのかな?
お昼に食べに行った方がいいかも。
見覚えのあるコンテナに乗せて。笑
ますます、姓屋さんが好きになりました。
あ、そうだ。
今日の夜はとても混んでいて
いろいろ売り切れ続出していました。
土日の夜行かれる方は
早めの来店or予約がおすすめ
金曜日はどうなんだろうー。
白いカレーは人気商品間違いないので
人気沸騰前の
今のうちに是非ご賞味を!
そして、駐車場を停める際には
指定の場所へ
ご協力お願いします(^^)
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
ママらくでした。



保育所見学・お問い合わせは
富士市役所・保育幼稚園課までお願い致します。
(30年度の空き状況ですが、満員となりました)
保育幼稚園課の連絡先はこちら
電話:0545-55-2762