2017年02月12日
「ママらく」という名称、本棚を置かない理由について。
「ママらく」という名称について。
「ママらく」という名称は
そもそも、ベビーシッターとして
起業したことがきっかけで付けた屋号なんです。
保育ママを行う事を決め、
子どもの安心に特化した施設づくりを
行うにつれ、
「ママらく」
という名前での活動に疑問視しており、
最近は、名前を控えるようにしていました。
私の保育所の存在が、
お母さんたちにとって、
母親という立場や、
働く意識という忙しない気持ちから
「ラクになってほしいな」
という想いを込めて、
引き続き、「ママらく」という名前を
使用していきたいと思いました。
この写真は、本を入れるウォールポケットです。
棚に頭をぶつけるケガを防ぎたい為、
本棚は設けず、手作りしました。
人から、「器用ね」と言われたりしますが、
実際私は、裁縫は得意ではありません。
だけど、目的があるからこそ、
頑張りました(*^^*)
Posted by ぴこ at 22:52
│ママらく こだわり