2019年04月05日
ヒロデザインラボのミニ版!砂場のおうちを建築中。
砂場のおうちを建築中です。
隣接しているヒロデザインラボさんの
ミニサイズ版なのでオシャレになりそう!
私、ここに・・・住めそう!
ようやく、工事が始まりました。
手伝ってくださっている職人さんは、
主人曰く
仕事が丁寧
誇らしげに言っていました。
実際私もお会いし
工事作業も見ていましたが、
素人な私でもわかるほど
丁寧に作って下さっています。

屋根裏部分。木材はカラ松を使用しています。
通る度、いい匂いがします。
明日からまた工事が再開するので
完成するのが楽しみです(*^^*)
新年度になりましたが、
1週間、あっという間に終わってしまいました!
子ども達が
新しい環境に慣れない事は
当たり前なので
ママ・お母さんと離れてとても寂しいこと
新しい環境で不安な気持ちなこと
十分理解した上で、子ども達と関わっています。
以前は、早く泣き止ませようと
気をそらせるような声掛け等していましたが、
おんぶヒモで早くおんぶしよう的な…。
今は、辛い気持ちを共感しながら
お迎えに絶対に来てくれること、
私(保育者)は、子ども達の味方だと
伝えたり、理解してもらえるよう工夫しています。
同じ目線で関わる事を意識しているので
おんぶヒモもなるべく使う頻度を減らし、
お顔を見て、話すようにしています。
今年は、
トイレトレーニングとピアノに関わる時間を
増やしていきたいと思っています。
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
ママらくでした。
ママらく見学・お問い合わせは
富士市役所・保育幼稚園課までお願いします。
(今年度の定員は満員となりました)
保育幼稚園課の連絡先
電話:0545-55-2762
Posted by ぴこ at 22:04