アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2017年09月03日

木のどんぐり。

主人が、出張先でお土産を買ってきてくれました。
木で作られたどんぐりです。


木のどんぐり。 


こんにちは、ママらくです。
今日も記事をご覧いただき、ありがとうございます。


こちらのどんぐりは、
木のおもちゃを扱っているお店で購入したようです。

「んー・・・500円くらい?」と聞いたところ・・・

「500円の4倍もした!」

と、怒られてしまいました・・・


この木のどんぐり、
細部までどんぐりに似せており、驚きました!

2つも買ってきてくれ・・・(;∀;)
感謝です。


こちらは、保育所の季節のオブジェとして使用しながら、

「どんぐりころちゃん」

という手遊び歌を行う時にも、使用したいと思います(*^^*)



子ども達はとても好きで、
その結果、自分で手を合わせて行うようになりました。
(その姿、すっごく、可愛いです!)




秋がより深まったら、
秋見つけの遊びも取り入れていきたいなと思っています。


木のどんぐり。



最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。

ママらくでした。




木のどんぐり。木のどんぐり。木のどんぐり。


保育所の連絡先の表示ですが、
保育に支障が出るため、控えております。

保育所見学・お問い合わせは
富士市役所・子ども未来課までお願い致します。
(空き状況ですが、満員となりました)

子ども未来課・連絡先はこちら 

電話:0545-55-2762
メールアドレス:fu-kodomomirai@div.city.fuji.shizuoka.jp



ママらくホームページはこちらになります↓

富士市家庭的保育事業 ママらく

平日 8:00~17:00

木のどんぐり。



Posted by ぴこ at 10:17