アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2017年03月30日

保育所で叶えたいこと


それは、2つあります。


1つは、こちらのカメラを使用して

子ども達の写真を撮る事と・・・

保育所で叶えたいこと


もう1つは、保護者さんの呼び方。

「○○ちゃん(くん)のお母さん」ではなく、

お母さんの名前でお呼びしたい事です。



こんばんは、ママらくです。

今、どうしてもお伝えしたい事があるので、

何度も更新させていただいています。




まず、カメラのことについてお話しさせてください。


以前、勤めていた時は、

勤務先の共有したカメラを使用していたのですが、
乳幼児さんは動きが多いので
ブレる事も多く困ってしまう事があったのですが、



これからは、このミラーレスを使っていくので
ブレる事も減り、

良い写真がたくさん撮れるんだろうなと、

楽しみにしているんです。



もう1つのお母さんの呼び名の件ですが、


以前受けた研修の時、

紹介されていた施設先では、

お母さんの名前で呼ぶ話を聞き、

その理由がとても魅力的だったので、

(文章で表現できず、すみません…

実践したい!と思ったのが理由です(*^^*)



やっと、叶えられるので

すごく、嬉しいんです。



熱い想いを最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。


ママらくでした。




保育所で叶えたいこと保育所で叶えたいこと保育所で叶えたいこと



建設途中ですが、保育所見学承っております(*^^*)!
富士市役所・子ども未来課までお問い合わせください。

子ども未来課・連絡先はこちら 

電話:0545-55-2762
メールアドレス:fu-kodomomirai@div.city.fuji.shizuoka.jp



ママらくホームページはこちらになります↓


Posted by ぴこ at 22:37